EVENT & SEMINAR
女性向け
このセミナーに予約する
【10/21午後】女性のためのIT基礎力向上講座:ITパスポート試験対策の基礎編①

ITスキルを身につけたいけれど、
何から始めればいいか迷っている方、
キャリアアップを目指して新しい挑戦をしたい方へ。
この講座では、IT分野の国家資格である「ITパスポート試験」に向けた基礎知識を学び、ITの世界への第一歩を踏み出すサポートをします。
各回90分、全6回のコースで、初心者でも安心して参加できる内容になっています。
特に、女性に人気の高い事務職では、ITスキルの有無が大きな強みになることも。
今や全社員にITパスポート試験を取得することを推奨する企業があるほど、
国家資格であるITパスポート試験の知識を身につけることが注目されています。
実務に直結するIT知識をしっかりと習得し、試験対策の一歩を踏み出すことで今後のキャリアに役立てましょう!
■□■□■□■□■□■□■
第1回目の今回は
『 IT パスポート試験の概要』
■□■□■□■□■□■□■
ITパスポート試験の概要の説明と、
勉強法、合格後の職場での活かし方などをご案内いたします!
概要
-
セミナー内容
【第 1 回】 IT パスポート試験の概要
<座学>
① IT パスポート試験とは何か、他の資格との違い
② IT パスポート試験合格のメリット
③ 試験の概要(受験料、受験方法等)
④ 出題形式(PC 上で回答する CBT 方式の説明)
⑤ 出題範囲(ストラテジ系、マネジメント系、テクノロジ系)
⑥ 難易度・合格率
⑦ IT パスポート試験の勉強法
⑧ 合格後の実務への活かし方 -
日時
2025年10月21日(火) 14:00~15:30
-
定員
12名 -
予約締切
2025年10月14日(火) 12:00 -
開催場所
しごとの相談カフェiroha カフェテリア
広島市中区大手町一丁目地下街312号
紙屋町シャレオ内「シャレオ⻄通り」
⻄7 ・⻄8 出入口よりすぐ -
参加費
無料 -
講座スケジュール
※※※全6回の講座です※※※
●10月30日(木)14:00~15:30
【第 2 回】 IT パスポート試験(ストラテジ系)の試験対策
<座学>
① ストラテジ系とは
② ストラテジ系の出題分野
→「企業と法務」「経営戦略」「システム戦略」など
③ 出題傾向
④ 重要語句と学習のポイント
<実践>
⑤ ストラテジ系の過去問題に挑戦
⑥ 過去問題の解説
●11月4日(火)14:00~15:30
【第 3 回】 IT パスポート試験(マネジメント系)の試験対策
<座学>
①マネジメント系とは
②マネジメント系の出題分野
→「開発技術」「プロジェクトマネジメント」「システムマネジメント」など
③出題傾向
④重要語句と学習のポイント
<実践>
⑤マネジメント系の過去問題に挑戦
⑥過去問題の解説
●11月13日(木)14:00~15:30
【第 4 回】 IT パスポート試験(テクノロジ系)の試験対策①
<座学>
①テクノロジ系とは
②テクノロジ系の出題分野
→「基礎理論」「コンピューターシステム」など
③出題傾向
④学習のポイント
<実践>
⑤テクノロジ系の過去問題に挑戦
⑥過去問題の解説
●11月18日(火)14:00~15:30
【第 5 回】 IT パスポート試験(テクノロジ系)の試験対策②
<座学>
①テクノロジ系の出題分野
→「データベース」「ネットワーク」など
②出題傾向
③学習のポイント
<実践>
④テクノロジ系の過去問題に挑戦
⑤過去問題の解説
●11月27日(木)14:00~15:30
【第 6 回】 IT パスポート試験(テクノロジ系)の試験対策③
<座学>
①テクノロジ系の出題分野
→「情報セキュリティ」
②出題傾向
③学習のポイント
<実践>
④テクノロジ系の過去問題に挑戦
⑤過去問題の解説
-
注意事項
・本セミナーは、ITパスポート試験の概要を知っていただいたり、受験勉強の準備運動をしていただいたりするためのもので、出題範囲の内容・用語・説明を全て網羅するものではありません。
・一般的にITパスポート試験に合格するまで150~200時間ほどの学習時間が必要とされますので、本セミナーだけで合格が目指せるものではありません。 -
備考
求職活動実績となります。
証明書が必要な方はスタッフへお声がけ下さい。