COMPANIES INFO
irohaからご紹介できる企業情報を随時公開!
会社の雰囲気やおすすめポイントを紹介します。
気になる企業があれば、スタッフにお声がけください♪
-
YKB’sグループ
YKB’sグループ
各施設の利用者様の安心・快適な生活の介助・援助して維持し、その喜びと感動を共にわかちあえる職場です。
資格取得応援制度あり!仕事をしながら資格取得を目指しませんか。
お仕事の時間も相談可能です。(曜日・時間を調整し、家庭と仕事の両立も可能です)
企業概要
-
企業名
YKB’sグループ
-
本社所在地
〒731-1142
広島市安佐北区安佐町飯室1563-2 -
支店など
しらさぎビル(佐伯・楽々苑/イーグレット)、楽々苑(井口、広島、三次、高田、吉田、ASA)、令和の杜、さくらんぼ保育園、廿日市・令和の杜、広島・湯楽苑、広島・安佐物語など
-
設立
平成17年4月
-
資本金
2000万円
-
代表者氏名
後藤 博
-
代表者役職
代表取締役
-
URL
-
事業内容
認知症対応型共同生活介護事業、介護予防認知症対応型共同生活介護事業、小規模多機能型居宅介護事業、介護付き特定有料老人ホーム・サービス高齢者賃貸住宅、小規模保育園を広島・岡山を拠点に22施設展開しております。
-
育休産休の
取得率育児休業の可能です。育児休業取得(休職中)後復帰を応援します。(2025年3月現在2名育児休業取得中)
-
-
フィード株式会社
フィード株式会社
主任・係長・課長・次長等の役職はありますが、基本的にはフラットでコミュニケーションの取りやすい組織です。
企業概要
-
企業名
フィード株式会社
-
本社所在地
〒734-0013
広島市南区出島1丁目7-2 -
設立
平成5年4月2日
-
資本金
3000万円
-
代表者氏名
木村 繁生
-
代表者役職
代表取締役
-
URL
-
事業内容
お家のエクステリア&ガーデンの提案・設計・施工
-
育休産休の
取得率女性取得実績:有
-
-
社会福祉法人かつぎ会
社会福祉法人かつぎ会
○職場の雰囲気
「施設は家庭、利用者は家族」という法人理念に基づき、利用者の皆様にとって我が家のように過ごして頂けるよう、そして、本当の家族になれるよう家庭的な雰囲気を大事にした支援を行っています。
職員数182人/平均年齢48歳(令和7年1月1日時点)
○弊社の魅力・アピールポイント
(1)資格取得支援制度
働きながら国家資格を取得した先輩が活躍中!勤務調整、テキスト代補助、資格取得お祝い金制度など、頑張るあなたを応援します。
(2)介護職員実務者研修の開講
本研修は国家資格「介護福祉士」を受験するための必須研修になります。かつぎ会では、職場で同僚と一緒に受講できるので、とても喜ばれています。
(3)多様な休暇制度を完備
身内の介護・看護や出産に伴うお休みは勿論のこと、育児休暇の男性取得実績もあります。また、ひとやすみ休暇という連休取得制度でリフレッシュ♪
(4)経験者優遇賃金制度
中途採用の場合、同業種・他職種の経験年数に応じてキャリアを評価し、基本給に加算しています。
企業概要
-
企業名
社会福祉法人かつぎ会
-
本社所在地
〒731-0231
広島市安佐北区亀山9丁目10番25号 -
支店など
○特別養護老人ホーム亀山の里/広島市安佐北区亀山9-10-25
(併設)ショートステイ亀山の里、デイサービスセンター亀山の里、ケアプランセンター亀山の里
○特別養護老人ホーム谷和の里/広島市安佐北区可部町綾ケ谷2175
(併設)谷和の里短期入所生活介護事業所
○ケアハウス・こようの里 親和園/広島県江田島市江田島町小用3-28-1
(併設)特定施設入居者生活介護事業所
-
設立
昭和61年8月1日
-
資本金
資本金なし(社会福祉法人のため)
-
代表者氏名
織井 智靖
-
代表者役職
理事長
-
URL
-
事業内容
老人福祉・介護事業
-
育休産休の
取得率100%(男女問わず申請すれば取得可能) ※男性の取得実績複数あり
-
-
河崎運輸機工株式会社
河崎運輸機工株式会社
◆転勤なし ◆資格取得支援あり ◆地域未来牽引企業
「と、ともに。」というスローガンを掲げ、お客様、地域社会、そして社員とともに歩み発展していきたいという思いで事業を行っています。
企業概要
-
企業名
河崎運輸機工株式会社
-
本社所在地
〒740-0002
山口県岩国市新港町4丁目15-25 -
支店など
広島支店、大竹支店、岩国支店、周南支店等 約20拠点
-
設立
1948年
-
資本金
5,000万円
-
代表者氏名
河崎 静生
-
代表者役職
代表取締役社長
-
URL
-
事業内容
一般貨物運送・クレーンリース・プラント工事・超高圧洗浄・土木工事・危険物輸送・産廃収集運搬 等
-
育休産休の
取得率希望者の取得率100%
-
-
株式会社文華堂
株式会社文華堂
元システムエンジニアである40代の代表を筆頭に、現在、社内のDXを進めています。
創業156年の社歴をもち、古くから大事にしていることの継続と、新たな挑戦を両輪に現在に至ります。
離職率が低く、優しいスタッフが多い職場です。
企業概要
-
企業名
株式会社文華堂
-
本社所在地
〒730-0042
広島市中区国泰寺町2丁目5-3 -
設立
創業1868年2月/設立1979年10月
-
資本金
2,000万円
-
代表者氏名
伊東 剛
-
代表者役職
代表取締役
-
URL
-
事業内容
縁繋支援業(印章、企画・デザイン、印刷、DX推進、家系図 他)
-
-
株式会社 ブレイン
株式会社 ブレイン
企業概要
-
企業名
株式会社 ブレイン
-
本社所在地
〒724-2102
山口県大島郡周防大島町東三蒲470-1 -
支店など
広島事業所
-
設立
2006年
-
資本金
1000万
-
代表者氏名
木澤恭子
-
代表者役職
代表取締役社長
-
URL
-
事業内容
倉庫事業・運送事業・派遣事業・請負事業・コンサルタント事業
M&A事業
-
-
ニツコー熔材工業 株式会社
ニツコー熔材工業 株式会社
弊社の製品は建築・自動車等、様々な分野で使用されています。建物や自動車部品製造などで社会貢献しています。
「もっと豊かに会社も社員も そして社会に貢献する」を掲げています。
アクティブに活躍する人を応援します。※スキルアップ助成制度。
企業概要
-
企業名
ニツコー熔材工業 株式会社
-
本社所在地
〒730-0053
大阪府大阪市西成区南津守5丁目1番2号 -
支店など
広島・東京・名古屋
-
設立
1950年11月
-
資本金
4,800万円
-
代表者氏名
津田 育久
-
代表者役職
代表取締役
-
URL
-
事業内容
溶接材料の製造
-
-
広交タクシー株式会社
広交タクシー株式会社
広交グループのタクシー会社です。
最近は20代・30代や女性ドライバーも増えており、ほとんどの方が異業種からの入社です。
乗務に必要な普通二種免許養成も実施しています。
充実した研修と配車アプリの活用で未経験からでも安心して働ける職場環境を提供しています。
企業概要
-
企業名
広交タクシー株式会社
-
本社所在地
〒733-0036
広島市西区観音新町三丁目2番1号 -
支店など
緑井営業所(広島市安佐南区緑井六丁目25番35号)
-
設立
1950年12月2日
-
資本金
2000万円
-
代表者氏名
平本 拓史
-
代表者役職
代表取締役社長
-
URL
-
事業内容
一般乗用旅客自動車運送事業、一般貸切旅客自動車運送事業、旅行業
-
-
株式会社 近江屋
株式会社 近江屋
100年続く呉服屋です。
現在は、呉服の販売以外にも振袖レンタル、前撮り時のカメラ撮影、着付け教室運営など様々な業務を行っており、おかげさまで振袖レンタル部門では、呉服専門店の取り扱う振袖レンタルという安心感がご好評いただき、成約件数が増えてきています。それに伴う店舗運営の為と、次の100年へ向け積極的に採用活動を行っております。
一度お会いしお話させて頂ければきっと呉服屋のイメージが変わると思います。
お気軽にお問い合わせください。
企業概要
-
企業名
株式会社 近江屋
-
本社所在地
〒753-0047
山口県山口市道場門前1-3-13 -
支店など
ゆめタウン大竹店、LECT店、ゆめタウン広島店、ゆめタウン東広島店
-
設立
1914年
-
資本金
1000万円
-
代表者氏名
北條栄作
-
代表者役職
代表取締役社長
-
URL
-
事業内容
呉服の小売り
-
育休産休の
取得率100%
-
-
株式会社ひなた
株式会社ひなた
ひなたでは、「人が全て」というスローガンのもと、スタッフが楽しく働ける環境づくり・やりがいや成長を感じられる環境づくりに取り組んでいます。
育児休業・介護休業・看護休暇など、ご家族の状況に応じた休暇を完備。
ライフステージが変わっても安心してお仕事を続けられます!
企業概要
-
企業名
株式会社ひなた
-
本社所在地
〒733-0006
広島県広島市西区三篠北町1-23-1F -
支店など
訪問看護リハビリステーションひなた庚午
訪問看護リハビリステーションひなた吉島
児童発達支援・放課後等デイサービスひなた観音
福祉用具ステーションひなた
ケアプランセンターひなた吉島
ケアプランセンターひなた江波 -
設立
2012年6月
-
資本金
1000万円
-
代表者氏名
小田 康博
-
代表者役職
代表取締役
-
URL
-
事業内容
衛生用品等の販売・レンタル/LED照明の販売・施工
訪問看護・リハビリ
児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援
福祉用具貸与・販売/住宅改修
居宅介護支援 -
育休産休の
取得率希望者100%取得 ※2023年度5名取得(男性3名、女性2名)
-
-
株式会社 工栄
株式会社 工栄
「技術と誠意を以て地域社会に貢献し、社員と家族の幸福を実現する総合建設コンサルタントを目指します」が経営理念の会社です。
20代の若い世代も多く活躍しています。資格取得のバックアップ体制も万全です。資格手当も充実しており、モチベーションアップにもつながります。
ぜひ会社見学へお越しください。
企業概要
-
企業名
株式会社 工栄
-
本社所在地
〒780-0949
高知県高知市鳥越54-4 -
支店など
中国支店 島根営業所
-
設立
1976年8月30日
-
資本金
1000万円
-
代表者氏名
福留 明男
-
代表者役職
代表取締役
-
URL
-
事業内容
測量・設計・施工監理・発注者支援
-
-
株式会社オプトプランニング
株式会社オプトプランニング
私たちの職場は、豊かな自然に囲まれた広々とした敷地内に位置し、ゆったりとしたスペースで業務に集中できる環境を提供しています。職場からは宮島も見えますし、虹もよく見ることができます。
窓からの景色は、心身をリフレッシュさせ、仕事の効率を高めてくれます。社内は少数精鋭な規模ながらも、チーム内のメンバー同士の交流が盛んで、アットホームな雰囲気が漂っています。
働く人たちは、互いに気軽に意見を交換し、協力し合いながら仕事を進めており、風通しの良いコミュニケーションが職場の魅力となっています。
また、私たちの会社は新しい取り組みに柔軟に対応し、変化を受け入れやすい姿勢を持っています。アイディアや最新技術を積極的に採り入れ、仕事の質を高めていく文化が根付いています。これは、成長を目指す人材にとって理想的な環境を作り出していると思います。
平均年齢は高めですが、それがまた落ち着いた雰囲気を生み出し、深い知識と経験がチーム全体に安心感をもたらしています。年齢に関係なく、全員が自分の役割を果たし、プロフェッショナルとして活躍しています。
私たちは最前線のクラウド技術を活用し、革新的なインフラソリューションを提供している企業です。高度な技術を駆使したプロジェクトに携わることで、あなたのスキルを高め、次のステージへと進むための成長が期待できます。そんな魅力的な環境で、私たちと一緒に新しい挑戦を楽しんでみませんか。
企業概要
-
企業名
株式会社オプトプランニング
-
本社所在地
〒731-3168
広島県広島市安佐南区伴1丁目40-1
NEC広島西風新都システムセンター5階 -
設立
2001年9月20日
-
資本金
1000万円
-
代表者氏名
高橋 玲子
-
代表者役職
代表取締役
-
URL
-
事業内容
クラウド事業、Webシステム開発事業、コンサルティング事業
-
育休産休の
取得率過去100%
-
-
クレアネイト株式会社
クレアネイト株式会社
クレアネイトは国内最大級の壁紙生産設備で1年間に地球3周分の壁紙を製造しています。これは日本国内の“5軒に1軒はクレアネイトで作った壁紙”となります。
そんな壁紙のメーカーですが、提供したいものは壁紙だけでなく、私たちの創るデザインで、日々の中でほっこりと感じる幸せと心地よさをお届けしたいと考えています。
企業概要
-
企業名
クレアネイト株式会社
-
本社所在地
〒140-8611
東京都品川区東品川3-20-17 -
支店など
【広島】東広島事業所(2025年秋稼働予定)、【千葉】成田事業所、【岩手】一関事業所
-
設立
2006年4月
-
資本金
1億円
-
代表者氏名
井上 弘一
-
代表者役職
代表取締役 兼 執行役員社長
-
URL
-
事業内容
壁紙の製造・販売、内装材関連商品の販売
-
育休産休の
取得率2024年度 40%(5名中2名) (女性1名、男性1名)
-
-
一般財団法人 中国電気保安協会
一般財団法人 中国電気保安協会
電気保安のプロフェッショナル
中途採用率多く、誰でもなじみやすい社風
下は10代から、上は70代まで、幅広い年齢層
退職率が非常に低く、長く勤めやすい環境
チームで仕事ができる人が多く、助け合える職場風土
女性技術者も活躍中
企業概要
-
企業名
一般財団法人 中国電気保安協会
-
本社所在地
〒732-0057
広島市東区二葉の里三丁目5-7
GRANODE広島7階 -
支店など
広島支店 広島市西区庚午中三丁目13-16
-
設立
1965年12月1日
-
資本金
一般財団法人のためなし
-
代表者氏名
天野 浩一
-
代表者役職
理事長
-
URL
-
事業内容
電気保安業務
-
-
株式会社宝塚かもめタクシー
株式会社宝塚かもめタクシー
ドライバーズ1stを掲げ、一人一人の生活にあった働き方を提供できるよう尽力しています。最近では20代・30代も増え活気のある会社となっています。自動配車システムや配車アプリの積極的な導入により売り上げ効率があがり、給与水準も高くなっています。
企業概要
-
企業名
株式会社宝塚かもめタクシー
-
本社所在地
〒732-0048
広島県広島市東区山根町32-15 -
支店など
広島市東区中山西1-12-12
-
設立
1953年
-
資本金
1700万円
-
代表者氏名
信原 弘
-
代表者役職
代表取締役
-
URL
-
事業内容
一般旅客自動車運送事業
-
育休産休の
取得率100%(育休対象者過去1名) ・産休対象者0名
-
-
株式会社西建設計
株式会社西建設計
創業以来、建築技術に特化したサービスを提供して参りました。主軸である生産設計業務においては、大手ゼネコンなど取引先各社様からの信頼も厚く施工図作成実績は業界トップクラスです。近年は、新卒採用にも積極的に取り組んできており若年層も年々増えてきております。対して老年層(60歳以上)も多く在籍しており長く働ける会社(職場)です。
企業概要
-
企業名
株式会社西建設計
-
本社所在地
〒802-0004
福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1-1-1
北九州東洋ビル6階 -
支店など
福岡支店、広島支店、大阪支店、東京支店
-
設立
2002年6月
-
資本金
1000万円
-
代表者氏名
田上 実
-
代表者役職
代表取締役
-
URL
-
事業内容
建築技術サービス
-
育休産休の
取得率75%(2024年度)、100%(2023年度)、67%(2022年度)
-